【生インタビュー掲載】保育園の調理師はもう限界?辞めたいと感じた瞬間とその対処法

施設・病院業界
記事内に広告が含まれています。
保育園 調理師の悩み
  • 職場の人間関係が悪化して悩んでいる
  • 段取りや切り出しなど手が遅いので向いていないと感じる
  • 栄養士と馬が合わない
  • やりがいは感じるけどもう少し給料がほしい
  • 人手不足でやる事が多すぎる
  • 手荒れや肌荒れがひどい

「毎朝、笑顔で子どもたちのために料理を作る。でも心の中では、もう限界…」

 保育園で調理師として働くことは、やりがいがある一方で、心も体も疲弊してしまうことがあります。毎日の重圧に押しつぶされそうになっていないでしょうか?

その辛さはあなた一人で背負うべきものではありません。

この記事では、業界関係者だからこそできる深いアドバイスをしてますので是非参考にして下さい。

大丈夫。あなたのキャリアを築くための第一歩はココからです。

筆者
筆者

前職は一流ホテルで、いまは保育園で働く佐藤さんのインタビュー記事も見てね。

\2万人利用、病院給食・社員食堂・介護・病院の給食業界に強い/
総合順位公式
サイト
特徴口コミ
評価
求人数実績サポート求人
地域
1位
フーズラボ
実績
№1
全国
気になる箇所をクリックして飛ばし読み

まずは把握しておこう!

保育園(幼稚園)調理師の最適な転職時期

転職に最適な時期は2つあります。

まずは

1月の終わりから2~3月。

次に、9月です。

この時期は新年度の4月、下半期の10月から中途採用や新入社員が入りやすい時期。そしてボーナス支給があるからです。

  • 2か月前に伝えること
  • 4月や10月の転職者が決まりやすい月の前に辞めること

は園に配慮していることにもつながります。

なので退職願いを伝える時期は、

1月や7月となりますね。

同じ悩みはないですか?

保育園調理師がきついくて、つらい理由

人間関係の悩み

最大の特徴は女性が多い職場ということです。

調理補助として働くパートさんも女性、管理栄養士さんも女性で厨房の中は女性比率が高い職場です。

定期的なミーティングや意見交換の場を設けることで、こういった問題を少しづつ解決していきましょう。

幅広い年代が一緒に仕事をするので、年代が異なるスタッフ間での意見の違いも揉める原因の一つです。

異なる世代間で意見が対立することは、新しいアイデアを採用したりするときは食い違うこともありますが、お互いの意見を尊重し合うことで、より良い職場環境を作っていくことができます。

指導方法の違いもまた、ストレスの原因となることがあります。

特に未経験者や年上の方に対しては、相手の目線に立った指導が大切で、それぞれの理解度に応じたアプローチが効果的になります。

いわゆる「言い方」を気をつけることで仕事が円滑に進んでくれます。

女性が多い環境ではいじめや陰口と言った事象はゼロではないと思います。調理責任者である調理師さんがこの小さな組織をうまくまとめる事が大事になってきます。

筆者
筆者

和気あいあいとした雰囲気を作るために全メンバーとコミニュケーションを取ったり、ポジションの不満が溜まらないようにマニュアルを作成したり、一緒に食事をしたりすれば少しづつ改善の糸口は見えてきます。

今回独占取材した 佐藤さん(仮名)の職場は良好な関係を築けているそうです。

佐藤さんが意識している事

佐藤さん<br>(仮名)
佐藤さん
(仮名)

主婦さんが多いので、家庭の愚痴やその人に合った話題の提供をする。みんなで話せるように話を振る。絶対に貶さない(けなさない)、ありがとうを些細な事でも必ず言う、優しくする。ですね。

パートさんの話を良く聞いて感謝するというのがポイントのようですね!

アレルギー管理の重要性

保育園での食物アレルギー対応はとても厳しく設定されています。

筆者
筆者

アレルゲンを含む食材の使用は一切禁止されていて、誤食のリスクを最小限に抑えるために食材の管理が徹底されているんだ。これがストレスを抱える大きな原因です。

保育園では、管理栄養士が作成した生活管理指導表を用いてアレルギー対応を行います。

これにはアレルゲン情報や特別な配慮が必要な点が記載され、保護者との定期的な面談を通じて具体的な給食の対応を決定します。

アレルゲンの取り扱いには、専用の調理器具を使用し、交差汚染のリスクを避けます。使用後は器具を徹底的に洗浄し、調理工程もシンプルに保って誤食の可能性をさらに減少させます。

保護者との連携もとても重要です。

アレルギー情報を共有し、子どもが安全に食事を楽しめるようにするための環境を整えることで、保護者の不安を軽減し、信頼関係を築くことが可能です。

誤食防止のためには、調理前の食材確認や指差し確認など、各工程での注意が求められます。

十分注意していたとしても日々の忙しい業務から抜けが出てしまったり、見落としてしまったりして間違ってアレルギー食材を配膳してしまう可能性もゼロではありません。

食べたあと、園児の症状が悪化し病院へ運ばれるケースもあります。仕事に一生懸命取り組んでいる反面、そのような事例があると気持ち的にもかなり落ち込んでしまいます。

急な休みが取れない

100人規模の園児であっても調理場の人数は、責任者の調理師さんを含め2~4人程度です。

つまり急に子供が熱を出して休む、自分の体調が悪くなったから休むという突発的なことが起こると代わりの人がいないので無理に出勤する必要が出来ています。

輪をかけて家族で下痢や嘔吐をしてしまった場合は、園や運営会社に報告し検便の実施。その期間は休まなくてはいけないなどのルールを設けていることもあります。

体調不良の場合、特に自分の代わりがいないという”責任感””衛生ルール”の中でダブルのストレスを抱えてしまいます。

そういったストレスを未然に防ぐ方法は

日ごろの業務において、

ワンオペ状態にならないようにすること

調理業務を全員で共有すること

信頼のおける調理補助のパートさんを育てること

職場の人間関係を良好にしておくこと

園や運営会社と事前に共有しておくこと

こういった環境を整えておくことで、突発的な事が起こっても対応することが出来ます。

時間管理の課題

保育園の調理師は、給食を時間通りに提供するために、時間管理を徹底してます。

昼食やおやつの時間は決まっているので、常にスケジュールに追われる状態。

そのため調理師は計画的に作業を進め、指定された時間内にすべてのタスクを完了させなければなりません。時間のプレッシャーは精神的なストレスを増加させ、段取りをうまく組まなければミスを起こす原因にもなります。

先述したアレルギーを持つ子どもたちへの配慮が特に重要です。

また園児に寄り添って、”完食してくれる工夫”をすることが大事になってきます。

これはある意味、調理師ならではの役割と言えます。

日々の仕事の効率化を進める為には、作業の優先順位を考えることから始まります。

例えば、食材の事前準備や調理器具の準備などを計画的に行うことで、調理時間を短縮して、全体の作業効率を向上させることができます。

最後に、保育園での調理業務はチームワークがすごく大事です。保育士や栄養士と連携を取りながら、子どもたちの食事に関する情報を共有し、アレルギー食や特別な献立の提供においても、チーム全体での協力が求められます。調理現場では指示指導をする調理補助さんとの連携もすごく大事になってきます。

チームワークがよくなれば、結果的に園児や保護者によろこんでもらえる仕事に繋がります。

体力的な負担がきつい

保育園での調理師の仕事は、長時間の立ち仕事がほとんどで、体力的に大きな負担となります。

特に調理作業中は、長時間立ち続けることが必要で、足腰への負担が大きく、疲労や痛みを感じることも珍しくありません。

日々の体調管理が特に重要であり、これが仕事の効率に直接影響を与えるため、体力維持にも気を使う必要があります。

また、運営する保育園の園児数にもよりますが、保育園の調理師は重い鍋や多量の食材を扱うため、体への負担が大きくなります。重たい物を運ぶことが多いので、腰痛や肩こりが起きやすい状況です。

効率的な作業動線を考えることも調理師さんの役割です。

このような小さな改善が、負担が大きくて辞めてしまう人数を減らす方法になるかもしれません。

過度な労働は健康を崩す可能性があって、定期的な健康診断や体調の自己チェックが大切になります。

筆者
筆者

熱があって不安な時は必ず上司に相談し指示を仰ぎましょう。

20代のうちはそこまで疲労感はないですが年齢を重ねていくうちに、重たいものや大きな調理器具はかなり負担に感じます。危険だと感じる瞬間もあるほどなので、「適度な休憩」と、「業務改善」はすごく大切です。

保育園・幼稚園 特有の悩みです!

保育園・幼稚園 調理師の辞めにくい理由

園児
園児

どうして辞めにくいんですか?

筆者
筆者

少ない人数で閉鎖的な部分が

あるから辞めにくいんだ

辞めにくい理由

  • 職場が2~5人の少人数で閉鎖的
  • 辞めた後に誰が調理を担うのかという不安と責任感
  • 園児、親御さんの気持ちを深く考えてしまう思考
  • 求人募集をしても応募がない

少人数の職場が多く『私が辞めたら来月からの調理は誰がやるのか…』という責任感からくる不安があります。

料理好きや子供が好きな人が多いので毎日『おいしかったよ』『先生うちの子が給食のトマトを食べれたって喜んで話してくれました』などの声を掛けられると辞めようにも辞めれません。

そうすると、”自分が我慢すればいい”という思考になってしまいます。

筆者
筆者

この思考が悩みを長引かせる要因です

上司に辞める意思を伝えたとしても、

応募がない状態であればなんとか次が決まるまでは残って、がんばろうという考えになってしまいます。

無理が続くとほとんどの場合こころの病になります。

保育園・幼稚園の調理師を円満に辞める方法

退職を考えるとき、多かれ少なかれ迷いや不安がつきまとうものです。

たとえ避けられない事情で退職を決意した場合でも、適切な手続きを踏めば円満に退職することができます。

筆者
筆者

円滑、円満に辞める方法をご紹介します。

退職理由と時期を明確に伝える

退職理由や時期をはっきりと伝えないと、園側から引き留めが入ることがあり、結果として退職が6か月後、場合によっては1年後に延びてしまう可能性もあります。

特に退職時期をあいまいに伝えると、かえって退職が長引いてしまうので注意が必要です。

園側の状況も考慮しつつ、基本的には自分の希望に基づいた時期を提示することが大切です。

ブレない退職理由を準備

私がおすすめする転職理由は、これ一択です。

一身上の都合で退職させて頂きます。

法律では、「明確な退職理由」を伝える義務はありません。

園側からあれこれ聞かれたとしても、謙虚な姿勢で「一身上の都合です」と丁寧に伝えるのが良いでしょう。

退職理由には「本音」「建前」があります。

「一身上の都合」のほかに、建前を用いた表現もありますが、使い方には注意が必要です。

保育園・幼稚園の主な退職理由

本音建て前
人間関係が悪いから精神的に弱い部分があり小規模な職場を希望している
給料が安いから作業量に応じ評価してくれる職場を探している
仕事が合わないからお客の顔が見える直接笑顔が見える職場を希望している
職場の将来性が感じられない安定的な環境でとことん仕事に取り組みたい

きちんと伝えようとする思いから、

「建て前」で話すと、かならず説得がはじまりかえってこじらせてしまうんです。

筆者
筆者

ブレることなく「一身上の都合」で突き通しましょう。

退職の意思を伝える際の心がけ

重要な話ですので、相手の状況に配慮し落ち着いて話せるタイミングを見計らって伝えるのが良いでしょう。

例として…

「明日、マネージャーがご都合の良い時間はありますか?少しお時間をいただきたくて、20分ほどお話がしたいです。」

大切なのは、相手への思いやりを持っていることが伝わるようにすることです。

退職理由はしっかりと一貫させつつ、お伝えする際には、終始丁寧で謙虚な態度を心がけましょう

特に感情的になりやすい方には、慎重な言葉選びが大事です。

辞意をはっきり示す

辞める時にもっとも大切なのは、

曖昧(あいまい)にせず簡潔に明確に強い意志をもって伝えることです。

  • 曖昧(あいまい)な言い方をしない
  • 簡潔に伝える
  • 明確に伝える
  • 強い意志をもって伝える

現在の深刻な人手不足の状況では、雇用側が強く引き留めようとするのも無理はありません。

退職をスムーズに進め、トラブルを避けるためにも、自分の意思をはっきりと伝えることが大切です。

引継ぎ計画を提案

退職理由と退職時期を伝えたら、スムーズに引き継げることをアピールしましょう。

  • Excelで日々の作業スケジュールを作成する
  • 食材の発注リストを管理・整理する
  • 業者リストを整理する
  • 個別カルテを整える
  • 献立レシピの管理・整理 など

これらの資料を準備することで、相手に「真剣さ」と「誠実さ」を伝えることができます。

結果的にスムーズな退職が可能になります。

自分で伝えるのが難しい場合

  • 上司または施設長へ伝える
  • 民間サービス 退職代行サービスを使う

退職を意思を伝える方法は2択しかありません。

通常は現場を取り仕切る上司(チーフ、または栄養士さん)にまず意思を伝え施設長へ報告となります。

意思を伝えることも出来ない精神状態であれば民間サービスの退職代行サービスを使いましょう。

あなたの気持ちに寄り添って対応してくれます。

退職代行サービスガーディアンは、東京都労働委員会認証の法適合の法人格を有する合同労働組合です。 退職代行という労働問題において一般法人(株式会社など)と弁護士の強みを活かし依頼者にニーズに沿った対応をしてくれます。料金は24,800円で様々な相談にのってくれます。

退職代行サービス

保育園・幼稚園の調理師を辞めた人の体験談

私は職業柄、保育園・幼稚園の厨房裏(事務所)を出入りしています。

あれ?あの方先月までいらっしゃったのに見ないな…みたいなことはよくあります。

他の調理員さんに理由を聞いてみると

仕事が合わなかったみたい

手荒れがひどくて、仕方がなく辞められたの

特別な理由が多かったわけではありません。

ただ、多くの人が保育園の調理は簡単だと考えがちですが、「思ったよりも忙しい」と感じる方が意外と多いようです。

保育園の調理師を辞めたい場合のよくある質問

筆者
筆者

保育園・幼稚園の調理師を辞める場合、よくある質問をまとめています。

  • 退職を伝えるのは何日前がいいのですか?
  • 園を辞める時は誰に言えばいいの?
  • 保育園・幼稚園の調理経験がある人のおすすめの職場は?
  • 調理補助と調理員の違いは?
  • 保育園の調理員に向いてる人は?
  • この業界はは調理師不足なんですか?
  • どうして保育園の調理師はすぐに辞めたくなるんですか?

退職を伝えるのは何日前がいいのですか?

日本の法律上は2週間前までに退職意思を提示するとされています。

一般的には、退職の意思を伝えるのは約2か月前がちょうどいいですね

就労規則が整備されている園では、「退職の意思表示のタイミング」が明記されていることがありますので、事前に確認しておくと良いでしょう。

園を辞める時は誰に言えばいいの?

まずは直属の上司に伝えます。

職場の雰囲気にもよりますが、園長や主任保育士の場合もあります。

絶対に避けるべきなのは、親しい同僚に退職の相談をすることです。

このことが原因で話がややこしくなる可能性があるため、注意が必要です。

保育園・幼稚園の調理経験がある人のおすすめの職場は?

  • 同じ給食業界
  • 給食業界の中でも直営・委託の選択
  • 公立の学校給食
  • ビジネスホテル
  • ホテル
  • スーパー惣菜部

今の職場がシンプルに嫌だという理由であれば、同じ業界の給食業界がいちばんストレスなく探すことが出来ます。

給食業界といっても

  • 病院給食
  • 老人施設給食
  • 学校給食
  • 産業給食

と幅が広いので今までのノウハウが役に立ちます。

スーパー惣菜部でも決まったレシピを日々こなしていく作業なので給食業界と似ています。

給食業界そのものが苦手だった場合は異業種への転職を考えましょう。

調理補助と調理員の違いは?

求人情報には「調理補助」「調理員」募集という2つの求人が一般的です。

「調理補助」は調理員のサポートとして下準備や簡単な作業を行う役割に対し、「調理員」は料理の調理全般を担当します。

調理補助の役割
  • 調理員のサポート
  • 簡単な下ごしらえ
  • 盛付
  • 調理器具の片付け
  • 掃除
調理員の役割
  • 料理を作る責任者
  • 盛付
  • 調理全工程を管理
  • 発注業務

保育園・幼稚園の調理補助に向いてる人は?

保育園や幼稚園の調理場ではたらくことが向いている人の特徴です。

段取り上手で料理が好き

人と話すことが好きな人

こどもが大好きな人

体力がある人

この業界はは調理師不足なんですか?

園の調理現場だけでなく、どの業界も調理師または調理員不足です。

近年人手不足の影響で直営から委託会社へ移行する施設も増えています

給食業界は安定的な売上が見込めるので、外食産業から参入する企業もあります。

どうして保育園の調理師はすぐに辞めたくなるんですか?

業界ごとに辞めたくなる理由は違いますが、保育園特有の理由がこちらです。

【辞めたくなる理由】

  • 体力的負担
  • 賃金が低い
  • 忙しい
  • ストレスが溜まりやすい
  • キャリアアップが難しい
  • 狭い職場での人間関係に悩む
  • 季節や気温に影響される
  • 手荒れや怪我が多い

これらの理由に加え、食育も業務としている施設もあります。

食育は園児と触れ合う機会も多いので苦手な方はストレスと感じてしまいます。

保育園以外の職場で必要とされる調理師のスキルとは

既に保育園での経験があれば、アレルギーへの知識や対策などは問題ないはずです。

不足しているスキルを把握し、補うことによってスムーズに仕事を見つけることが出来ます。

瞬発

一般的な飲食では、オーダーが入れば瞬時に対応し作業をする必要があります。その瞬間での対応力が今まで以上に必要になります。

・応用力

オーダーが入りメニューや作業にトラブルが生じたときには、アイデアや経験をもとに対応できる力が必要になります。

・見栄え、盛り付け

給食業界での盛付は座りが良く均等に盛り付けるのが基本ですが、「美味しく見せる」見栄え重視の盛り付けが大事になっていきます。

・メニュー考案

季節や時期で年間を通して「考えるちから」が必要になります。

・数字管理

飲食では対価となるものがお客様からの代金なので根本から違ってきます。マーケティング、集客、原価計算、利益商材考案など収益に徹する知識が必要になります。

補うサポートをしてくれるのが、転職エージェントのキャリアアドバイザー。

フーズラボは元飲食のアドバイザーが最適な職場を提案してくれます。

\2万人利用、病院給食・社員食堂・介護・病院の給食業界に強い/

保育園・幼稚園 調理師からおすすめの転職先

調理経験が豊富で衛生管理や食物アレルギー意識の強い保育園調理師(調理員)は同じ調理を主とする業界でも高いニーズがあります。

即戦力として期待されてる職種

同じ飲食業界では…

◆ビジネスホテル調理員◆ホテル調理員◆病院給食◆産業給食◆学校給食センター

他の業界では…

◆スーパー生鮮部門(青果・鮮魚・総菜・精肉)◆食品メーカー◆ヤクルトレディー  

転職をする際には、給食業界に強い転職エージェントを活用するとスムーズに進みます。

転職エージェントには大手転職エージェントと専門分野に特化したエージェントがありますが保育園調理師から調理に携わる分野への転職ではまず専門分野に特化したエージェントをおすすめします。

筆者
筆者

給食業界に強いフーズラボは、今の職場よりも良い条件を探してくれるんだ。

フーズラボエージェントは東京、神奈川、千葉、埼玉、仙台、大阪、兵庫、京都、奈良、和歌山、愛知、福岡、北海道地域(※地方求人も一部あります)に対応しており『飲食業界への転職におすすめの転職サービス No.1 』『飲食業界で働く20代、30代に支持される転職サービス No.1 』『飲食業界で働く方に支持される転職サービス No.1』の3冠を達成している優良企業です。

\保育園給食・社員食堂・介護・病院の給食業界に強い/

悩みに当てはまるものはありますか?

保育園・幼稚園 調理師で働くメリットとデメリット

デメリット
  • 体力的負担
  • 賃金が低い
  • 忙しい
  • ストレスが溜まりやすい
  • キャリアアップが難しい
  • 狭い職場での人間関係に悩む
  • 季節や気温に影響される
  • 手荒れや怪我が多い
メリット
  • 社会貢献度が高い
  • 調理師資格が活かせる
  • 安定した雇用
  • 子育ての経験が活かせる
  • 料理、お菓子の趣味が活かせる
  • 自分の子供と同じ園で安心出来る
  • 定時勤務が多い
  • 福利厚生が充実
  • 長期休みがある

保育園調理師で働くデメリット

具体的なデメリットをまとめています。

意外なところで言うと『忙しい』という声が多くあることで、時間に追われて仕事をしているという調理員さんが多数いらっしゃるようです。

体力的負担が大きい

調理だけでなく盛付、片付け、掃除など体力的な作業が多いことが原因です。

基本的にはずっと立って作業をしているので腰、肩に負担がかかることもあります。

園児とも触れ合う機会があるので膝を曲げたりしゃがんだりと意外に体全体を使っている為に疲労は蓄積されます。

力は必要ないが、体力は必要

賃金が低い

公立、私立、常勤、非常勤、地域でかなり違ってきますが一般的には正社員で18万~30万です。

調理師免許を保持している、管理栄養士免許を保持しているなどがあるとベースから2~3万の上乗せがあります。

最近では給食やおやつを作るだけではなく園児に食べさせる補助的役割や、

食育を通して興味を抱くような取り組みもされている園が増えています。

仕事が多岐にわたるのに賃金はそこまで多くないというのがデメリットです。

賃金は低いが労働環境は充実している場合が多い

忙しい

保育園の調理を連想するとゆったりのんびりした職場と思われがちですが、かなり忙しい職場です。

配膳時間を逆算して調理を進めていくわけですが段取りが悪かったり、手が遅かったりとスピードは求められます。

一緒に作る同僚がいればその相性も大事になってくるためストレスは抱えやすいかもしれません。多くは小さい園であれば40人+先生の食事を1人で調理しなければいけません。

筆者
筆者

初めの頃は事前に計画的な手業手順をイメージしておく必要があります。

手の速さや段取り力は重要

ストレスが溜まりやすい

子供たちの健康と安全を守る立場の為、食中毒、食品管理、アレルギー、アレルギー除去、園児に合わせた食事メニューの対応、離乳食の初期中期後期完了期、幼児食、未食の確認など園児や保護者にまで目を向けた意識も重要になっている為ストレスは溜まりやすい環境です。

幼稚園の調理に関わっている人はアレルギーの知識、衛生管理の知識が最も大事になります。

ある園では職場に入る前に園児の食物アレルギーの把握、そのクラスの把握を熟知させてから調理に入ってもらう流れを取っているようです。

命に係わる事象なのでそのほとんどの責任は調理責任者が負うことになります。

衛生管理について最も重要なのは

食中毒の3原則『細菌をつけない・増やさない・やっつける』という基本的な事柄を守り私生活の体調管理も留意しなければいけません。

長期のお休みで体調が悪くノロウイルスが疑われる症状があればまずは出勤を控えましょう。

筆者
筆者

衛生管理やアレルギーの意識はこの仕事において非常に重要な責任を負っているので、精神的、体力的に疲れてしまいます。

食の安全からくるストレスがある

キャリアアップが難しい

調理師免許を取得して、保育園の調理業務をする場合、美味しい料理が作りたい、人気店にしたいという意識とは大きく違います。

美味しくて安心安全な調理が重要となるのでそういった意味では料理人としてのキャリアアップは難しいと言えます。

筆者
筆者

調理師といってもいろんな役割があるんだね

飲食業界とは違ったキャリアアップが求められる

狭い職場での人間関係に悩む

職場のメインは調理場となりますが、通常は2~4人体制です。

栄養士さん、または同じ立場の調理員と狭い職場で密に仕事が進んでいきます。

同僚は女性の場合が多く、人間関係の合う・合わないで職場を離れる決断をする人も少なくありません。

接する人数が少ない為に孤立しやすい

季節や気温に影響される

夏は灼熱の暑さになり、冬は水が冷たく足元もかなり冷えてきます。

理由その① 灼熱になるのは、窓が開けれないのが一つの理由です。

窓を開閉してしまうと虫が外から入ってきて異物混入の可能性が増えるから。

理由その② 蒸気やにおいを出すために換気ダクトは常時稼働が必要。

換気ダクトは、空調の冷たい空気も一緒に排出されて調理場は常に高温になるから。

なので、締め切った中で調理はまるでサウナ状態!!

季節や気候に合わせて、服装で調整する必要があります。

体力がない人は向かない

手荒れや怪我が多い

季節、気温、水温などの変化で皮膚が敏感な人は不向きかもしれません。

皮膚が弱い場合冬はあかぎれが絶えませんし手荒れがひどくなりビニール手袋の内側に塗る保湿クリームは欠かせません。

包丁もよく使うため怪我のリスクがあります。逆算して調理する為、常に時間を気にしながら進行します。

時間がおしてしまったりチーフ(調理責任者)の圧があれば気持ちが焦って指を怪我してしまう可能性はとても高くなります。

筆者
筆者

園の人数や調理人数にも左右されますが、切りものをする時間は1日を通して一番多いかもしれません。

手荒れがひどい人は向かない

保育園調理師で働くメリット

保育園の調理員で働くメリットもたくさんあります。

多くの保育園では手作りが基本という指導がありすべて美味しいという声は多いです。

園によるかもしれませんが献立を考える栄養士さんの想いや地域の想いが現れているのかもしれませんね。

それでは具体的なメリットを紹介します。

社会貢献度が高い

大事な園児の食を担う仕事ですので親御さんの期待も自然と高くなっています。

調理での美味しさはもちろん評価に値しますがそれ以上に栄養面、完食が出来る献立や食材選定、アレルギーや食材の知識、有事が起こった際の対応を期待されています。

『安心・安全な食事提供』が大事な職業という感覚の認知があります。

安心・安全の責任が大きい

調理師資格が活かせる

資格取得するときに学んだ内容は忘れてしまったと言われる人もいますが、大丈夫です。

もともと食に意識が高い傾向があるので一般の意識とは高いものがあります。

調理技術もいかんなく発揮できる職場です。

調理師免許が活かせる職場

安定した雇用

給食業界は一般的に雇用が安定していると言われ、急激な外的要因は受けにくい職種です。

外食店勤務であれば年収は上がるかもしれませんが、安定という意味では給食業界が勝ります。

新型コロナウイルスのよう社会情勢、外的要因が加わったら外食店は苦しいながれになります。

そして保育園調理員は保育士不足が追い風となり待遇も少しづつ変わってきています。

飲食業界と比較すると雇用は安定している

子育ての経験が活かせる

子育てがひと段落、または同時進行で働く人もいらっしゃると思います。

子育て経験は大きな強みです。

園児の食べやすい食材カット方法、柔らかさ、持ちやすさ、飲みやすさ、ぐずった時の対処法など子育て経験者だからこそ出来る配慮があります。

子育て経験は採用する大きなポイント

料理、お菓子の趣味が活かせる

調理師資格がなくても調理員として求人を出している園は多数あります。

筆者
筆者

調理員として安心安全な調理が出来る人が自分のスキルを活かせるポイントですが更に言えば料理やお菓子作りが良く褒められるという人はもっと向いていると言えます。

おやつを手作り提供している園はたくさんあります。おやつや食事をが美味しいから園を決めたという親御さんもたくさんいらっしゃいます。

自分のレシピが献立になることも魅力

自分の子供と同じ園で安心出来る

自らのお子さんを働いている園に預けることが出来るのは大きなメリットです。

保育士さんも同じ感覚はありますが調理員としての接点ですので程よい距離感があります。

適度な接点があるのでお互い良いバランスを保つことが出来ます。

送迎のストレスも軽減

定時勤務が多い

通常の勤務は平日+土曜日または、水曜以外の平日で日曜と祝日がお休みという勤務体系です。

就業時間外の残業という場合はほとんどありませんワークバランスが安定している為『稼ぐ』目的でなければ安定した職場と言えます。

家庭とのバランスが良い

福利厚生が充実

正社員で勤めた場合は、正社員保育士さんと同じ福利厚生が受けれます。

「借り上げ社宅制度」や「託児利用」など、保育園ならではの福利厚生が整備され、手取りが少なともワークバランスの観点から働きやすい職場となる場合が多いと言えます。

飲食業界の福利厚生と比較すると充実している

長期休みがある

1年の中で春休み、夏休み、冬休みと1週間以上の間休園となります。

もちろん園や委託給食会社で違いますが、長期の休みが可能となり家族と旅行の予定が立てやすくなります。

ほかの飲食業界では長期休みは取りにくく、もし取れた場合でも誰かが代わりに働くという形になります。

筆者
筆者

同じ職場スタッフが同じ期間休みというのは気持ち的にも楽になりますね。

家族の時間がしっかりとれる

あらゆる方面から調査してきました!

保育園・幼稚園 調理師の年収とパート時給

公立保育園の常勤調理員で360万が相場です。

園によって若干変わるかとは思いますが一般的には280万~360万です。

筆者
筆者

保育園の調理師パートの時給も地域によって異なりますが、一般的に時給は950円から1,200円程です。コンビニなどの時給を考えるとすこし高い時給だと言えます。​

保育園調理師・調理員の年収

幼稚園・保育所等の経営実態調査|厚生労働省

こちらのデータは厚生労働省統計データから図解化したものです常勤の公立保育園は30万3,950円非常勤の公立保育園は14万5,129円

私立は幅がかなりありますがデータ上でいえば常勤の私立保育園で23万9,540円非常勤の私立保育園では14万2,235円となっています。

これは1か月の賞与を加えた数字です。

調理師資格や惣菜管理士や食品アドバイザーなどの資格を保有していれば1~3万は増える見込みがあります。

公立は30万、市立は24万。280万~360万と幅がある。

保育園調理師・調理員のボーナス

保育士不足の流れで調理員の待遇もかなりよくなってきました。

有休消化取得推進、残業代の適正支払い、長時間労働の改善などの働き方改革でホワイトな職種に変わりつつあります。

ボーナスもその一つで1か月の給与分または、2か月分給与分と正規保育士さんと同等の扱いがされています。

保育士の年収

参考までに正規保育士さんの年収を見てみましょう。

同じ職場で働く保育士さんの待遇は気になりますよね。

正規保育士さんの年収は公立保育園の常勤で344万です。

あれ?少ないと思われたかもしれませんが従事する数が多く新卒でのデータも入っているのでおのずと平均で見ると少なくなるようです。

公立ですので公務員です。

ある程度将来性がある職種と言えます。

幼稚園・保育所等の経営実態調査|厚生労働省

1日の仕事内容

次に1日の仕事内容です。

保育園の調理員さんは8時出勤17時退勤という勤務体系が基本となります。

保育園 調理師(調理員)1日のスケジュール
  • 8:00
    出勤、着替え

    ロッカールームで着替え、検温後、職員引き継ぎ簿を確認。
    厨房職員同士で連絡事項の伝達、衛生状態のチェック。

  • 8:20 
    給食調理

    献立を確認し、野菜の切り込みや下処理、調理開始。
    乳児の朝おやつ準備(せんべい、ゼリー、ヨーグルト)。

  • 10:30
    盛付、配膳、アレルギーチェック

    給食や離乳食の検食準備、クラスごとの分配。

  • 11:00
    提供、片付け

    徐々に給食の提供、アレルギー食や離乳食のチェック。

  • 12:00
    納品、洗浄、おやつ調理、事務

    納品検品、食器の洗浄、おやつの調理。

  • 13:00
    職員の昼食、休憩

    昼食、休憩後におやつの準備。

  • 15:00
    おやつ提供

    子どもたちにおやつを提供し、食事の様子を確認。

  • 15:20
    厨房清掃、洗浄、事務作業

    厨房清掃、食器洗浄、献立作成や食材発注等の事務作業。

  • 16:00
    夕食作り

    必要分だけの給食を準備。

  • 16:30
    検食

    提供した給食を小分けして冷凍保管。

  • 17:00
    退勤

    職員引き継ぎ簿に記入し、翌日の準備を確認後退勤。

幼稚園・保育園の調理イメージができる動画

㈱ライクキッズさんが東京都を中心に展開するにじいろ保育園での調理動画をアップされていますのでご紹介しますね。

にじいろ保育園の給食紹介~おいしい給食ができるまで~

応募求人には資格が必要?無資格でもOK?

保育園の調理師(調理員)の応募資格は基本的に求めている施設はありません

調理師免許がなくても保育園・幼稚園での調理勤務は出来ます。

その上で調理師の資格を保有していれば即戦力として見てもらえますし衛生管理の知識があると認識されます。

資格を持っていなくて調理員として働きながら調理師資格を取ってキャリアを積むという方法もあります。

保育園調理員になる為には、ほとんどの場合調理師資格は必要ない。

保育園・幼稚園 調理師の就業手順

保育園・幼稚園の調理現場で働く方法を解説していきます

入職にあたっては、特に学歴や資格は問われません

新卒者は主に調理師学校などからの紹介で入職することが多く、中途採用は転職サイトやハローワークを通じて行われることが一般的です。

パートやアルバイトの募集も多く見られます。

給食調理員の仕事は、多くの人に継続的に食事を提供するため、特に衛生意識が重要です。

また、少量の調理から1,000食以上の大規模な調理まで対応するため、各種調理機器や道具を正確に使いこなす技術も求められます。

企業で管轄している事業所給食では、入職後約1年で基本的な業務を習得できますが、病院や介護施設、保育園などの特殊な給食には、約3年の経験が必要とされます。

なぜ3年かかるかというのは、多くは食物アレルギー及び衛生管理の知識がほとんどです。

筆者
筆者

調理員として働きながら調理師、専門調理師、栄養士などの資格を取得し調理主任や給食施設の責任者を目指す道もあります。

関連する資格として、厚生労働省の「調理技能士」の技能検定があります。この資格は調理師資格を保有していなければ受けることは出来ません。

保育園調理員になる為には、学歴や資格は問われない

\公開求人1,737件 給食業界に強い/

しょく選び.comの深堀インタビュー

□佐藤さん(仮名)31歳女性

□調理師学校を卒業後、横浜にある高級ホテルに就職

□約4年勤務し、保育園給食の運営会社へ転職し現在5年目

どうして一流ホテルから保育園の給食調理師さんに転職しようと思ったんですか?

ホテルの時は10:00~19:00で遅い時間に出勤し、夜家に帰っていました。シフトで早番の時は4:00からでしたし就業時間の安定した職場を探していました。子供が嫌いなわけでもなかったですしホテルのスキルが活かせそうだなと思ったからです。

佐藤さんの働いている園の園児数、園の直営か委託運営か教えてください。

園児は75人です。委託会社で、調理師として働いている人は会社全体で100~150人はいると思います、明確な人数はわかりません。役職としては、支社長、部長や、係長などは支社に在籍しています。店舗(園)には店長だけです。

どのような立場でお仕事をされていますか?

私は店長(調理の責任者)として働いています。調理補助のパートさんを含めた2~4人で、調理もしますがパートさんに指示指導しています。業務内容は、■調理■仕込み■掃除■発注■売上管理です。

どのような職場ですか?

女性が多く男5:女5の比率です。ホテルのような実力社会ではなく常に人手不足なのである程度の知識や技術がある調理師さんだったら誰でも出来ます。実力などは見てくれませんのでアピールなどがんばる必要はないです。

まわりの同僚はどんな理由で調理師または調理補助の仕事をしているんですか?

自宅が近いから。厨房でしか働いたことがないから。終わる時間が早いから。誰でも出来そうだから。です。

同僚も含めて勤続年数はだいたいどのくらいですか?

2~3年だと思います。

佐藤さんが働く保育園の給与・勤務時間などを教えてもらえますか?

勤務時間は7:00~16:00でパートの調理補助さんは①8:30~15:45②9:00~14:00。週休2日制で週1~2日の休み、年間では98日です。土曜日は2週に1度必ず出勤義務があります。休日は日曜・祝日で園も同時に休みになります。残業の手当もあります。今の手取りは23万くらいです。

一緒に働く調理補助さんはどのくらいの時給ですか?

調理補助はパートの為、東京都内の最低賃金です。

佐藤さんのように給食調理の責任者として転職する人の前職はどんな人が多いですか?

同じ給食業界が多いように感じます。

ボーナスや有給休暇はどうですか?有給などは取りやすい雰囲気ですか?

ボーナスは夏・冬共に98,000円。有給消化できるのはできるのですが、言いにくくあまりいい顔をされません。申請時は直属の上司に言うのですが、理由も聞かれます。

長期休暇や特別有給は取れますか?

夏はまとまった休みはありません。正月は12月28日~1月3日まで休みがあります。特別有給は育休、忌引き(きびき)のみです。

保育園で働くメリットを教えてください。

私が働いている店舗ですが、私がパートに指示指導できるのでとてものんびりゆったり仕事が出来る事です。こどもたちとも触れあえて、よくお手紙をもらいます。

保育園で働くデメリットを教えてください。

私が働いている園の運営会社だけなのかもしれませんが、扱っている食材がすべて外国産なので少しむなしくなります。原料高騰が理由です。国産だと0.5〜1倍ほど高くなり、ちりつもで原材料費が高くなってしまいます。給食費も格安の為、いつも売り上げで材料費がペイされてしまうので利益はあまりありません。

売上管理をされていると思いますが、園での「売上管理」とはどうゆう意味でしょうか?

その日登園した園児数✖️昼ごはん代、先生の人数✖️お昼ご飯代、その日登園した園児数✖️おやつ代、 先生の人数✖️おやつ代、これらを毎日計算して、月終わりにトータルした金額を計算することを売り上げ管理と呼んでいます。

保育園での業務内容とスケジュールを教えて下さい。

業務内容は、■調理■仕込み■掃除■発注■売上管理です。

佐藤さん 1日のスケジュール
  • 7:00
    出勤
  • 7:15
    前日私が退社した後に出た食器の片付け
  • 7:30~8:30
    調理

  • 8:30~10:00
    事務作業

  • 10:00~10:30
    盛り付け
  • 10:30~11:30
    仕込み
  • 11:30~12:30
    昼休み
  • 12:30〜13:30
    事務作業
  • 13:30〜14:00
    おやつ作り
  • 14:00〜14:30
    事務作業
  • 14:30〜15:30
    夕飯作り

  • 15:30〜16:15
    おやつの食器片づけ

  • 16:15〜16:55
    検食
  • 17:00
    帰宅

実際 どんな調理器具を使っていますか?

スチコン、食洗機、ガス釜、炊飯ジャー、鍋 です。

職場の人間関係はいかがですか?

私の店舗(園)は比較的離職率は低く、仲がいいと思います。他のところではクセの強い人もいてAさんが休憩に行っている時にAさんの悪口を言うなどは良くあるみたいです。幸い私の店舗(園)はぎすぎすした感じもなく働きやすい職場です。和気あいあいの雰囲気で、私が休憩している間もパートたちは楽しそうにお話ししていてほっこりしています。女性が多い職場なので一度人間関係が悪くなると居づらくなるのはあると思います。

素晴らしいですね!人間関係をうまくするために佐藤さんが心がけていることはありますか?

主婦さんが多いので、家庭の愚痴やその人に合った話題の提供をする。みんなで話せるように話を振る。絶対に貶さない、ありがとうを些細な事でも必ず言う、優しくする。ですね。

保育園の給食という職場はどんな人が向いていると思いますか?

会社にもよると思いますが、ある程度の料理のスキルや知識があって段取り上手で作業をこなしながら指示も出せる方。子供と接する事が億劫じゃない方。女性が多い職場なのでサバサバとした性格の人、またはコミニュケーションが上手な人。

逆にどんな人が向いていないと思いますか?

子供の声が苦手な方。泣き声が響いている時があります。そもそも子供が苦手な方は絶対に向いていないです。自分でメニューを考えて提供したいと考えている人は違和感があると思います、基本的には栄養士さんが作った献立メニューを指示通りに調理する立場なので、勝手にアレンジは出来ません。

今、保育園の給食調理に転職してよかったと感じますか。

良かったと感じる事はあまりないですが、唯一言えるのが、仕事が早く終わるのでアフターファイブを過ごせる事が多くなりました。ホテルほど体力的にはきつくありません。

給食調理特有のしんどい・きついことはありますか?

水を使う機会がすごく多いのと、ぬるま湯も良く使うので手が荒れる人が多いです。冬場は特に荒れます。手の甲に赤い発疹がいつもできます。

最後に保育園の給食を検討されている調理師の方に何かアドバイスはありますか?

どの職場でもそうですが施設によっては人間関係が厳しかったりするので、面接の時には離職率を聞いておくのがいいと思います。調理師としての技術や知識は普通にやっていた人であれば全く問題ありません。設備が整っていない厨房だと寒暖差で体調を崩すようなので、設備をしっかり見る事をお勧めします。

以上です。ありがとうございました。今回、ホテルから保育園の給食に転職した佐藤さんにインタビューをさせて頂きました。ご協力ありがとうございました!また現役で働く保育園調理師さんのインタビューはこれからも継続するのでその都度追記していきます。楽しみにしていて下さい。

\保育園給食・社員食堂・介護・病院の給食業界に強い/

保育園・幼稚園 調理師(調理員)の口コミ

ネガティブな口コミ

調査をしてネガティブなポスト(ツイッター)が多いなと感じました。

Xでは特に『低所得・仕事きつい・人間関係・重労働』などのことばが多く出ています。

保育園<br>調理員
保育園
調理員

仕事量も多いし、向いていない

eri********さん 2022/4/19 8:06

30代で2児の母です。3月から企業主導型保育園の給食調理員のパートを始めましたが、未経験で覚えることが多く、毎日辛いです。職場では管理栄養士や経験者と一緒で、自分のミスが目立ち、注意ばかり受けて萎縮しています。対応も日に日に冷たくなり、プレッシャーで呼吸が苦しく、夜も眠れません。辞めたいですが、下の子を預けているので辞めづらく、試用期間終了の5月末に辞めるべきか悩んでいます。

※長文の為一部要約

Yahoo!知恵袋から引用
保育園<br>調理員
保育園
調理員

正しい仕事が出来ているか疑問

1051724287さん 2023/2/26 1:34

保育園で正社員の調理師として働き始めて2週間目です。入社してすぐ、社員やパートが辞めることを聞かされ、自信がありません。未経験で何とか動ける程度には教わりましたが、残ったパートさんは栄養士であり、献立作成などの社員の仕事は私に回ってきます。まだ調理や検査のやり方もよくわかっていないのに、メインで動けと言われ、検査も実際には行われていないのに書類上では完了としています。これ以上続けられる自信がなく、もう辞めたいです。

※長文の為一部要約

Yahoo!知恵袋から引用

ポジティブな口コミ

食事が美味しい、預けている親御さんからの感謝の言葉のポストはとても多いですが、実際に働いている人や関係者のポジティブ口コミは少ないですね。

他の給食調理師さんの辞める割合をチェック

保育園・幼稚園の調理員 離職率はどのくらい?

令和5年上半期雇用動向調査結果:厚生労働省 によると

調理師の離職率は14.8%と高く、産業別15分類された中でトップ2の数値です。

  1. 生活関連サービス業・娯楽業 15.1%
  2. 宿泊業・飲食サービス業 14.8%
  3. 教育・学習支援業 11.0%

こちらのデータは給食業界を含めた”飲食サービス業”の離職率ですが14.8%とすごく高い水準となっています。

つまり、辞めること自体を気にする必要はありません。

離職率が高い原因は運営会社や園が改善することなので、働く側が改善しようとしても限界があるんです。

保育園・幼稚園の職場においては、長時間労働や残業が多いなどの不満は比較的すくない傾向があります。

ライフワークの充実が可能となる職場ですが反対に、低賃金や女性が多い職場であるための人間関係に悩むことが多くなってきます。

転職を考えた時にストレスなくスムーズに転職できるのは同じ”給食業界”です。

求人サイトやチラシ掲載されている給食の”公開求人”は、離職率が高い事業所も含まれています。求人書面を見ただけではそこがブラックなのかホワイトなのか全くわかりません。

転職エージェント会社を利用すれば公開求人だけでなく”非公開求人”も扱っているんです。

非公開求人を出しているのは優良事業所が多く、離職率も低いホワイト事業所が多くあります。

筆者
筆者

非公開求人を行う理由としては、優秀な人材を募集するために一旦人材会社を介して依頼しているから。経験があり信頼できる人が欲しいためです。

給食業界は、保育園、幼稚園、小学校、中学校、私立の学校、学生寮、事業所給食、産業給食、病院給食、老人ホーム給食などたくさんあるのでより待遇の良い事業所が見つかるはずです。

\公開求人1,737件 給食業界に強い/

保育園・幼稚園 調理師辞めたい・つらい辞め方とおすすめ転職先を解説 まとめ

保育園調理師(調理員)の応募を検討している方であれば、思っていたよりも忙しく知識、技術が必要とすると感じていただけかと思います。

保育園調理において最も大事なのは『安心安全な調理』です。

大きな責任が伴いますがそれ以上に社会的貢献度も高いと認知されておりやりがいはあります。

現在在職中で辞めたいと検討されている方は早めに上司に相談してみましょう。

相談する環境でなければ民間サービスを利用し悩む期間を少しでも減らしていく必要があります。

人にはそれぞれ自分に合った職業があります。

自己分析情報収集をして最適な職場を見つけていきましょう。あなたの『しょく選び』の参考になれば嬉しいです。

学校給食調理職員の【あっくん】ブログも詳しく解説されていますので参考にして下さい。

筆者NOBU
筆者NOBU

退職を決めたら給食業界に強いフーズラボがおすすめです!

ここをクリックすると、もっと詳しく説明しているよ!

総合順位公式
サイト
特徴口コミ
評価
求人数実績サポート求人
地域
1位
フーズラボ
実績
№1
全国
2位
クックビズ
書類
サポート
手厚い
全国
3位
キャリアメニュー
転居
サポート
関東
関西
4位
飲食転職なび模擬
面接
全国
5位
itk
非公開
求人が
多い
関東
会社や上司へ連絡不要!【退職代行ガーディアン】 飲食業界特化の採用DXプラットフォーム「FoodsLabo」

コメント

タイトルとURLをコピーしました