【ハードル低い順】調理師・料理人向けおすすめ副業6選

飲食業界
記事内に広告が含まれています。

本業の調理師・料理人をしながら副業って出来るかな?

そんな思いを頂いている人も多いかと思います。

副業を推奨または容認している企業も多く、自分が出来そうな副業であればやってみたいところですよね。

長年調理師として活躍し、大手食品メーカーへ転職した筆者が

調理師さんに合った副業をご紹介します。

ぜひ参考にして下さい。

筆者NOBU
筆者NOBU

飲食特化エージェントに迷ったらとりあえず

フーズラボに登録しておこう!

ここをクリックすると、もっと詳しく説明しているよ!

総合順位公式
サイト
特徴口コミ
評価
求人数実績サポート求人
地域
1位
フーズラボ
実績
№1
全国

調理師・料理人に合った副業とは

世の中には、副業というジャンルでネットを調べるとたくさん出てきます。

良く聞く副業は、

  • せどり
  • クラウドソーシング
  • ポイントサイト・ポイ活アプリ
  • ブログアフィリエイト
  • データ入力
  • メールレディアプリ
  • アンケートモニター
  • ライブ配信アプリ

このような副業があります。

実は私もいろいろと副業というものに手を出してみたのですが、鳴かず飛ばずで継続できなかったものばかりです。

継続出来なかった理由は、

時間を確保出来なかったというのが最大の理由。

調理師・料理人では体力的に疲れる場合が多いので休みの日に、行動をするのも限界があります。

想像してみて下さい。

慣れないパソコンでクラウドソーシングを利用して、WEBライターやデータ入力を休みの日朝10時から昼の2時くらいまで出来るでしょうか?

1年後に成果が出てくるブログに100記事もの作業時間を確保できるでしょうか?

体を休める事が出来なかったせいで翌日の本業に支障が出てしまいます。

なので、

調理師としての強みを活かし、すき間時間で出来る副業』をおすすめします。

そういった定義と、ハードルが低い順におすすめ副業を選定しています。

筆者
筆者

時間が取れる職場であればパソコンを使った副業も挑戦してみよう!

無理なく副業をするってことが大切だよ。

調理師としての強みを活かし、すき間時間で出来る副業

タスカジ(家事代行)

家事代行の副業が合っている人
  • 8時間労働が確保された職場の料理人
  • 人とのコミニュケーション能力が高い人
  • 3時間の時間が作れる人

調理師・料理人の技術と知識を最大限活かせるのはこの”家事代行サービス タスカジ”さんです。

家事代行のニーズで人気なのが料理代行となります。

料理上手と言われる方が料理代行をされるという例は良く聞きますが、

プロの調理師・料理人が家庭で料理を提供するという例はなかなかありません

既に価値がある存在なんです。そこがポイントです!

筆者
筆者

もう一度言います!

現役プロの料理人が作ってくれるのが価値があるんです

タスカジの特徴
  • 家事代行サービス企業 ランキング 第1位 ※2017年日経BP社日経DUAL
  • 内閣官房モデルガイドラインシェアリングエコノミー認証
  • 円からご利用 業界最安値水準
  • 1回3時間
  • 提示料金 タスカジさん設定料金+定期・スポットで算出し提示

料理代行の依頼は依頼主のニーズによってさまざまです。

  • 1回で1週間分のおかず作り置きを作ってほしい
  • 冷凍できるお弁当を作ってほしい
  • 味の好みに合わせて作ってほしい
  • ホームパーティや催事で料理を披露してほしい
  • 離乳食や幼児食を作ってほしい
  • 食材購入や皿洗い、片付けまでしてほしい

このような要望に応えていきます。

対応エリアは、人口が多く共働きが多い地域となります。

まずは自宅から近い地域で登録してみましょう。

【タスカジさん対応エリア】

【関東】東京を中心とした首都圏(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県)の一部


【関西】大阪を中心とした関西(大阪府・兵庫県・京都府・和歌山県・奈良県・滋賀県)の一部


【九州】福岡市内とその近郊

【応募条件】

■家事経験がある(ご家庭で2年以上主体的に家事を回した経験がある、または家事代行経験者)20歳以上

■スマートフォンを日常的に使用している

■約束や時間を厳守できる

 ■相手目線のコミュニケーション力

■誰からも信頼されるような、清潔な服装・身だしなみで仕事ができる

タスカジさんに直接取材をしてみました!

Q
家事代行の中で料理代行の割合を教えてください。
A

下記資料にて公開しております。40%ほどとなっております。
タスカジの業務分野の割合

Q
現役調理師・料理人のニーズはあるのでしょうか?価値は高いのでしょうか?
A

はい、ニーズは高くあります。

現役調理師・料理人の方のも副業も多くいらっしゃり、

パーティ料理なども依頼されることもございますため、

とても人気です。

Q
食材はお客さんが購入するのか、担当が購入するのかどちらですか?
A

食材は基本は依頼者が購入しますが、タスカジさん(ハウスキーパー)が「買い物」を作業項目に入れていると、

依頼されることもあります。

Q
法人へのケータリングのような形式もあるのでしょうか?
A

食品衛生法の観点から、ケータリングは承っておりません。

法人企業様のご依頼は承っておりますが、料理のご依頼の場合はキッチンがあることが条件となります。

※また法人企業様のビジネスの下請けのようなご契約もできません(学童保育の食事作りなど)

Q
残った食材は、そのままにするのか。作り置き料理として作っておくのでしょうか。
A

依頼者のニーズに沿った形にて対応します。

家事代行を依頼される方は多忙な方が多いため、できる限り日持ちのしない食材は残さず使っていただくほうが好まれるようです。

食材を残さないように、事前に用意する食材のボリュームをお伝えしておくなど、事前のコミュニケーションをしていただくことでコントロールも可能です。

Q
依頼ごとにお客様から評価のような成績表がつくのでしょうか?
A

はい、レビューのシステムがございます。

こちらの検索画面から各タスカジさんのレビュー内容をご確認いただけます。

タスカジさん評価レビュー

Q
指名された場合その担当の方は単価が上がっていくのでしょうか?時給の査定を教えてください。
A

依頼方法によって単価が上がるというシステムにはなっておりません。

純粋な依頼実施件数とレビュー内容、クレーム等発生件数によって、徐々に時給の上限値が外れていくシステムとなっております。

様々な要素を考慮したシステムの自動計算のもとに選べるプラン(時給)が増えていくというイメージになります。

口コミも評価が高い

お客さんの反応が気になったので、料理人さんが来られたであろう口コミだけピックアップしました。

引用元みん評

口コミから見て取れるように、料理上手な人を求めているというよりは

本物の料理人

求めていることがわかりますよね。

筆者
筆者

2024年度

忖度なしのおすすめ1位は『タスカジ』さんです

タイミー

タイミーの副業が合っている人
  • 8時間労働が確保された職場の料理人
  • すき間時間を有効に使いたい人
  • 効率よく副業したい人

聞いたことがある方もたくさんいらっしゃるかと思いますが、

タイミーはニーズが一致すれば効率よく稼ぐことが出来ます。

アプリで簡単ですし、即金されるのもうれしいところ。

そして、調理師の強みを活かせるのがタイミーです。

接客、販売、調理、製造などの調理と人に関わる業種がおすすめで、勤務地は移動距離が最短の場所を探します。

  1. 住んでいるところ・勤務地から最も近い求人を探す
  2. 接客・販売・調理・製造 調理師としての延長の仕事を探す
  3. 1~2時間の無理のないすき間で働く

最短1時間でその日に働けますし、求人を出している企業側は洗い場・調理・ホール・締め作業などの調理師が得意とする仕事内容を提示しています。

正直プロの調理師・料理人であればなんなくこなせる依頼ばかりです。

逆を言えば最大限活かすことは難しく、モチベーションは下がってしまうかもしれません。

副業と割り切る気持ちでいきましょう。

調理師・料理人向けおすすめ求人先
  • スーパー惣菜部・精肉部・鮮魚部・青果部・日配部
  • 同業飲食店
  • 食品工場
  • コンビニ
  • 人気ファーストフードデリバリー

ここで大事なことは、1~2時間程度のすき間時間で働く前提で探します。

体力勝負の要素が強い飲食ですので、本業に支障が出たら元も子もありません。

アプリのインストールは、App StoreもしくはGoogle Storeからアプリをダウンロードします。

登録は5分もあればスマホで簡単に出来ますよ。

  1. 電話番号を入力してSMS認証を行う
  2. 名前・誕生日・性別を登録
  3. プロフィール写真を設定(あとでの登録もOK)
  4. アンケート2項目に回答(あとでの回答もOK)
  5. 住んでいる都道府県を選択

そして、次は働いてみたい職種を探します。

ちかくに良さそうな求人があれば最短1時間で働くことも可能なので検討してみて下さい。

ストアカ

ストアカの副業が合っている人
  • 8時間労働が確保された職場の料理人
  • 人とのコミニュケーション能力が高い人
  • スキルに自信があり説明が上手な人
ストアカの特徴
  • 対面形式、zoomオンライン形式どちらでも開催が可能
  • 1回のみの単発講座から、コース講座、月謝制課金サービスが提供できる
  • 内容/価格/定員は先生が自由に設定(1,000円から設定可能)
  • 割引クーポンをつけて集客を促進することが可能

ストアカさんは、2024年7月現在、累積受講者数147万人、登録講師5万人の

教えたい人と学びたい人をマッチングしてくれるプラットホームです。

調理師・料理人であれば料理の作り方や食材の知識、料理の歴史など得意分野で先生となって教える事が出来ます。

料理のコツというのは、料理本やレシピにはない『加減・タイミング』が大事ですよね!?

プロの料理人がその

調理加減やタイミングを教えてくれるのはとても価値がある

ものだと言えます。

むしろ著名なシェフであれば、料理人がストアカで受講したいくらいですよね。

筆者
筆者

タスカジさんとの違いは、

タスカジさん →依頼者へ直接訪問して料理代行する

ストアカさん →オンラインや対面で料理の先生をする

ココが大きな違いだよ!

人気の講座例
  • すき間時間に焼ける!時短パンレッスン
  • 初めてのフルーツカッティング コツを覚える体験レッスン
  • 食べて綺麗になる料理教室
  • 魚の捌き方講座 料理初心者・アジの三枚おろし・盛付まで
  • 発酵トマトソース・手焼きピザ

今回は”イタリアンarmocoを経営、海外でも腕を磨いてきたtakahiroシェフ”に注目してみましょう。

料金は思ったより低いなと感じたかもしれませんが、

1人1,000円、1時間30分を一度に15人でリモート講座するので1時間30分で15,000円。

時給にすると1時間10,000円となります。

しかも、食材などは受講者が準備するので教えることに注力出来て、無駄な費用は一切かかりません。

すごく効率的でお互いがハッピーになれる副業です。

ただスキルやトーク技術が必要になってくるので”向き、不向き”があるところが欠点です。

最初は実績がないのでプロフィールや講座内容を濃くする必要もありますし、様々なアプローチも必要となってきます。

【先生になるための条件】

※試験や特定の資格は必要ありません。

■掲載講座の審査

■ 実名・ビジネスネーム、顔写真での登録

■活動履歴等がわかるSNSやHPのURL(1つ以上)X、Instagram、YouTube、ブログなど

■免許証などの本人確認書類の提出

調理師・料理人の講座アイデア
  • 本場パンチェッタ・ソーセージの作り方
  • オムレツ、卵焼きなどの卵料理講座
  • 伝統的コンソメスープの作り方&料理の歴史説明
  • パティシエが教える、こどものお誕生日に作れるデコケーキ

楽天レシピ

楽天レシピの副業が合っている人
  • 8時間労働が確保された職場の料理人
  • パソコン・スマホ操作が上手な人
  • 地道な活動ができる人
  • お小遣い程度稼ぎたい人

調理師・料理人の最大の強みと言えば扱うオリジナルレシピだと思います。

今まで貯めてきた膨大なレシピを楽天レシピで公開して稼ぐ方法です。

プロの料理人が考える家庭料理を投稿することで自分自身をブランド化することが出来ますし

ファンが付き一般の人よりも稼げる可能性が高いんです。

料理アプリで有名なのはクックパッドですが、楽天レシピは250万レシピ掲載でレシピ投稿のハードルが低く誰でも簡単に投稿できるのが強み。

逆を言えばクックパッドのアンバサダーになるのを目標にしてチャレンジするのもアリです!

つまり、

楽天レシピは単価が低いけど始めやすい。

クックパッドはアンバサダーになるまで時間や評価がいるが単価が高くなりやすい。

楽天レシピの特徴

稼ぐ目的であれば人気になりそうなレシピを投稿する

→1レシピで公開承認されると楽天ポイント10ポイント

→投稿したレポートが承認されると5ポイント追加

→自分が投稿したレシピに対してつくったよレポートをもらうと5ポイント追加

楽天ポイントの付与についてはこちらの楽天公式サイトでご確認下さい。

クックパッドの特徴

稼ぐ目的であればまずクックパッドアンバサダーになる必要がある

→過去1年間で100件以上のレシピ投稿

→そのレシピに対するユーザーの高い評価が基準

→創造性・コミュニティ貢献度・継続的なレシピ投稿など総合的な評価で選出される

シェアキッチン

シェアキッチンの副業が合っている人
  • 8時間労働が確保された職場の料理人
  • 独立開業を目指す料理人
  • 飲食経験があり今はホワイトな異業種で働く元調理師
  • 元調理師で今は主婦の人または、料理上手な人

シェアキッチンを使った副業は、8時間労働がしっかりと確保される職場や独立開業を目指す料理人、そして

飲食を辞めて異業種で働く人、元調理師で主婦の人

におすすめです。

その理由はシェアキッチンの場合も、時間と労力を使うため。

仕込みから販売まで本業とやることはほとんど同じなのでそれなりの労働時間となってしまいます。

調理師さんでその時間を確保できるのであればチャレンジする価値はあると思います。

シェアキッチンは大きく分けて2つ。

  • 営業許可が取れた設備施設
  • 営業許可が取れた店舗

営業許可が取れた設備施設

飲食店営業許可菓子製造許可は取得しているけれど、直接的な営業不可なシェアキッチンです。

ある程度の敷地面積があり、民間企業が運営している場合もありますが独立開業の支援を目的に、商工会議所や産業支援機関など公的な後押しが強い施設も多くあります。

比較的1時間当たりの利用金額が安いのが特徴で、主にテイクアウトや菓子製造など店頭で営業しない要素が強く、焼き菓子などの日持ちがする商品に向いていると言えます。

直接的な営業ではないので、決めた製造数をこなしたら終わることができます。

なので自分のペースで出来るのが最大のメリットと言えます。

反対に、販路先は自ら開拓しなければいけません。

いちばん取り掛かりやすいのがフリマアプリ「メルカリ」「Yahoo!フリマ」「ラクマ」「minne」

などで出品します。

プロの料理人・お菓子職人が作る商品はそれだけで付加価値が高くなります。

後は、近くのJA直売所、道の駅へ営業を掛けて販売してもらうのも方法のひとつですね。

アレルギー対応のお菓子、米粉のお菓子、白砂糖を使わないお菓子などのニーズも高いので老人ホーム、産婦人科や幼稚園などへ営業を掛けるとスムーズに使ってくれることあります。

いずれにしてもまずは地道に知名度を上げていきましょう。

元料理人・元調理師・元パティシエ・料理が得意に向いてます

営業許可が取れた店舗

例として、埼玉県さいたま市にあるシェアキッチン「CLOCK KITCHEN(クロックキッチン)」 さんは曜日や時間単位で利用できるシェアキッチンです。

JR大宮駅周辺の空き店舗などを改装したシェアキッチンで、飲食店営業、食料品販売業、菓子製造業の許可を取得できる設備を3店舗展開されています。

大阪府大阪市にあるColletto Share Kitchen(コレットシェアキッチン)さんはメンバー登録制で4つのパターンから選択し、飲食店営業許可・菓子製造許可付の状況に合わせて利用できる店舗です。

  1. 曜日固定 7:30~15:30の8時間 月4回利用70,400円
  2. 曜日固定 16:24~24:00の8時間 月4回利用70,400円
  3. 曜日固定 7:30~15:30の8時間、16:24~24:00の8時間 月2回利用38,720円
  4. 毎日 1:00~7:00 5時間11,000円,10時間19,800円

店舗型シェアキッチンのメリットは無駄に広くなく、本業さながら飲食店経営ができる事です。

日持ちがする焼き菓子を製造して物販することも出来るので製造場所としても利用できます。

営業許可がとれたシェアキッチンは、独立開業を目指す料理人の腕試しの場としておすすめです。

実際の開業資金、開店後の生活、現職を辞めるなど不安がつき物ですが低リスクで腕を試せます。

独立開業の腕試しには最適の副業

インスタグラム

インスタグラムの副業が合っている人
  • 8時間労働が確保された職場の料理人
  • 独立開業を目指す料理人
  • 副業に留まらず大きな収益を目標にしている人

インスタグラムの国内利用ユーザーは3,300万人を超え20代、30代は必須のツールとなっています。

YouTubeやネットでもインスタグラムで収益を上げる!など聞いたこともあるかと思いますが、基本的な収益は、アフィリエイトと言われる物販やサービスの紹介から得られる報酬です。

アフィリエイトと言えば、ブログが先に思いつくかと思いますがある程度記事数も必要ですし、Googleで上位に上がる為にSEO(検索エンジン最適化)戦略を考えなくてはいけません。

インスタはその分、その人の『属人性』が最大限に発揮され指名検索やファン化していきやすい性質を持っています。

最近のトレンドでいえば、炊飯器を使った料理レシピ。

インフルエンサーはたくさんいらっしゃいます。

  1. 炊飯器夫婦さん
  2. 休日シェフ オガタ|10分で作る簡単料理さん
  3. ファビオ飯(イタリア料理人の世界)さん

炊飯器夫婦さん 23万フォロワー 177投稿

ご夫婦で炊飯器レシピを投稿されており、料理だけでなくスイーツもあって動画が見やすいのも特徴です。

副業という目線で見れば、炊飯器の調理方法で集客し物販の流れです。

投稿で扱っている調理器具などを楽天ルームで紹介します。

商品によって違いはありますが本体価格の2~3%の報酬を受け取ります。

177投稿でレシピ数も圧巻ですし、やってみたい!と思う動画は素晴らしいですね。

休日シェフ オガタさん 2.4万フォロワー 262投稿

簡単に出来る時短レシピを発信されている休日シェフのオガタさん

こちらも投稿で扱う食材や調理器具などを楽天ルームで紹介されています。

生活者目線でのレシピは人気があり、どのレシピも魅力的です。

ファビオ飯(イタリア料理人の世界)さん37万フォロワー 208投稿

以前はレストランでシェフをして活躍されて、現在はフリーでファビオ飯という名前でYouTubeや料理本出版などマルチに活躍されています。

もはやファビオ飯さんは、本業がフリーの料理家という形ですね。

紹介しているのは取り扱う調理器具や食材はもちろんですが一番大きいのがオリジナル商品である

”料理本”です。

YouTubeの活躍もあるので、ネット上の推測ですが年収1,200万はあるのではないか?と言われています。あくまでも推測のようです…

現在のあらゆる媒体を駆使して活躍されている姿はかっこいいですね。

等身大で語っているのも素敵です。

ご紹介した3アカウントのインフルエンサーさんのように、インスタグラムの投稿から物販に流すというやり方が基本となります。

物販の場合は商品本体の2~3%報酬が一般的なので、数を売る為に分母であるフォロワー数が必要です。

物販より単価が高い脱毛、婚活、転職は必要な人が見に来るので物販よりもフォロワー数は多くなくて大丈夫です。

しかし、それなりの単価なので登録してもらうまでの難易度は高くなります。

インスタは一見華やかに見えますが、継続して投稿するなど地道な努力が必要です。

近い将来、独立開業を目標としていたり、フリーランスを目標としてる人は是非やってみましょう。

【ハードル低い順】調理師・料理人向けおすすめ副業6選 まとめ

いくつか副業をご紹介しましたが私がここで一番お伝えしたいのが

本業に支障が出る副業はNG

という事。本業…つまり調理の仕事に影響がでて怪我をしてしまったり、ボーとしてオーダーミス、調理ミスなんてことは言語道断です。

なので、ハードルが低い順に取り組むべきですしやってみて影響が出れば辞めればいいんです。

ご紹介した副業はすべて初期費用がかからないものばかりですので。

最後に…

副業を考えるのも大事ですが、

本業で稼ぐというのが本来の筋です。

飲食業界は今、待遇も所得も大きく変わりつつあります。

今の職場が本当に適切であなたにとって働きやすいのか?

副業をしなくて済む職場はないのか?

今一度本業を見直す時かもしれません。

しょく選び.comは、飲食業界の地位向上を目的として発信しプロ調理師や料理人を応援しています。

筆者NOBU
筆者NOBU

私がおすすめする今年度の飲食転職エージェントです。

ここをクリックすると、もっと詳しく説明しているよ!

総合順位公式
サイト
特徴口コミ
評価
求人数実績サポート求人
地域
1位
フーズラボ
実績
№1
全国
2位
クックビズ
書類
サポート
手厚い
全国
3位
キャリアメニュー
転居
サポート
関東
関西
4位
飲食転職なび模擬
面接
全国
5位
itk
非公開
求人が
多い
関東

コメント

タイトルとURLをコピーしました